自立支援・社会参加へ地域福祉の拠点として

金沢湖南苑は、生活支援員等の福祉・介護職員の賃金改善に充当するため、
福祉・介護職員処遇改善加算、特定処遇改善加算を取得しています。

新着情報

令和5年3月28日(火)自宅(家族宅)への外出について

自宅のみの外出を再開させていただきます。
下記の条件必ず守っていただきますようよろしくお願いします。


【外出できる時間】9:30 ~ 16:30
※16:30までには必ず苑にご帰宅されますようよろしくお願いいたします。

  • 外出は、ご予約にて承ります。電話等にて事前予約をお願い致します。
  • 外出につきましては、自宅(家族宅)のみと致します。食事も自宅でお願いいたします。
  • 同居家族や身近な方が、過去1週間以内に咳・発熱等の体調不良の症状がないこと。
  • 施設 ~ 自宅(家族宅)以外の寄り道はしません。
  • 外出中は、家族以外の方との接触をしません。
  • 原則、本人・家族の方が新型コロナワクチンを3回以上接種している方のみとさせていただきます。
    ※ワクチン接種をしていない方につきましては、
     当日又は前日の夕方以降に抗原検査をしていただき、陰性の方は可能となります。
  • 外出中も本人(家族)の検温、手指消毒、マスク着用(飲食時以外)などの感染予防及び体調管理に努めてください。

今後も感染対策を行いながら、利用者の感染防止に努めていきますので、ご理解ご協力の程、お願い致します。
また、ご不明な点がございましたら、金沢湖南苑 支援課(嶋・西中)までご連絡ください。

令和5年1月30日(月)面会の再開について

1月23日(月)より、窓越し面会を再開致しました。
パネル越し面会につきましては、1月30日(月)より再開致します。
感染状況等で急遽変更がある場合もございますので、一度、湖南苑までご予約のご連絡をお願い致します。


 苑内パネル板越し面会(平日のみ 9:00~17:00)※11:30~13:00除く
 ※1月30日(月)より再開

  • 利用者及び面会者(2名以内)が新型コロナワクチンを3回以上接種している方。
    ※ワクチン未接種の方につきましては、当日の面会前に抗原検査をしていただき、
     陰性であれば面会は可能です。
  • 面会時間は、15分以内でお願い致します。
  • 特定の場所で、利用者と面会者の間にパネルを介して行っていただきます。
    直接の身体的接触や物品等のやり取りは、お控えください。
    (物品等は事務所窓口でお預かりさせていただきます。)
  • 面会者が直近1週間前より発熱等の体調不良がなく、感染者との接触がない方。
  • 面会者の勤務先、学校などで新型コロナウイルスの感染が発生していないこともご確認させていただきます。
  • 面会後に場所の消毒・換気等をさせていただきますので1時間の枠で1グループとさせていただきます。
  • お電話等にて事前予約をお願い致します。
  • 面会される方(お子様含む)はマスク着用等基本的な感染対策を守り行ってください。

 窓越し面会(平日及び土日・祝日 9:00~17:00)※11:30~13:00除く 

  • 面会時間は、30分以内でお願い致します。
  • 現在と同様の対応をさせていただきます。
  • お電話等にて事前予約をお願い致します。

上に戻る